top of page

松浦市のふるさと納税に出品しています

  • kanakok
  • 2022年7月26日
  • 読了時間: 2分



「ふるさと納税制度」とは?


ふるさと納税で自治体に寄付をすると、寄付をした金額の自己負担額2,000円を除いた金額が税金の控除の対象となります。


自分や家族の出身地、思い出に残っている旅行先など、全国の自治体の中から自由に寄付先を選んで応援することができます。


寄付への感謝として、その地域の名産品などが「お礼の品」としてもらえます。





長崎ハーブ鯖をお礼品としてお届けいたします!


谷川水産は、長崎県松浦市の小さな島「青島」で長崎ハーブ鯖や鯛の養殖をしています。


松浦市ふるさと納税のお礼品として、長崎ハーブ鯖の「しめ鯖」と「炙りしめ鯖」を出品しておりますので、ぜひご利用ください。


「長崎ハーブ鯖」の特徴は、4種類のハーブ(ナツメグ、オレガノ、シナモン、ジンジャー)を配合した飼料で育てられ、血合いの色が鮮明で生臭くないということ。


四季を通して楽しめる脂ののった刺身は、一度食べたら忘れられないほどの美味しさです。


(ハーブ飼料の効果は、こちらのサイトで詳しく説明してあります。





お礼品ご紹介


①長崎ハーブ鯖の「しめ鯖」


長崎ハーブ鯖の美味しさをさらに研ぎ澄ませるために調味液など使用せず、しめ鯖に合う塩と酢を厳選し仕上げました。

刺身や鯖寿司としてたべると絶品!


②長崎ハーブ鯖の「炙りしめ鯖」


炙りを施すことでさらに旨味が増しています。

刺身用にカット済みですので解凍してそのままお皿に移してお召し上がりいただけます。


③長崎ハーブ鯖の「炙りしめ鯖」と「しめ鯖」食べ比べ


どちらも食べてみたい方には、それぞれの美味しさを味わえる食べ比べセットもおすすめです。



ふるさと納税からもぜひ、ご注文お待ちしております。


主なふるさと納税ポータルサイトはこちらから。


その他、こちらのサイトでも出品しております。

  • ANAふるさと納税

  • ふるさと本舗

  • ふるラボ

  • au PAYふるさと納税

  • ふるさとパレット

 
 
 

Comments


bottom of page